成果物の著作権について

本サイト管理者(以下,ikepu-tp)が作成し,本サイトで公開している成果物(以下,成果物)は著作権を放棄しておらず,ikepu-tpに帰属します。

成果物のご利用はどなた様も可能ですが,著作権法に則った利用及び以下の点にご留意ください。

成果物は多くの人にとって,有益となってほしい思いから公開をしている。利用者全員でより良くなるように協力をお願いします。

なお,成果物をダウンロード等した場合,以下の内容に同意したものとみなします。

著作物の定義

著作物は本サイトで公開している成果物すべてである。ただし,特記事項がある場合はそれを優先する。

なお,成果物とは本サイトで公開している様々なプログラムやファイル等すべてのコンテンツである。ただし,Webサイトに利用している外部素材(アイコン、フォント、APIなど)の著作権はikepu-tpに帰属しない。

著作権

著作物すべての著作権は放棄しておらず,ikepu-tpに帰属している。

提供範囲

本サイトの内容に同意した者は商用・非商用を問わず,利用が可能である。ただし,著作権法に則って利用するに限る。

利用の制限

著作物を利用する場合,出典の明記が必要である。

また,以下の禁止事項にも遵守する必要がある。

禁止事項

  • 無断での改変
  • 無断転載
  • 無断再配布
  • 無断利用(商用利用に限る)
  • その他,不適切な利用と考えられること

利用や改変等

商用で利用する場合は,事前事後に関わらず,利用する旨(利用者,利用場所等)の連絡が必要であり,ikepu-tpから問い合わせがあった場合は回答する義務を負う。

著作物の改変,再配布,転載を行う場合は事前に著作権者の許諾を得る必要がある。なお,改変を行った場合は本サイトで著作物の公開を行っている主旨を理解し,本サイトで配布することに同意する努力を要する。

免責事項

著作物の利用によって生じた損害等について,ikepu-tpは一切の責任を負わない。

著作物の確実な動作(安全性や信頼性,完全性等)を明示的にも黙示的にも保証していない。

著作権法等の法令により本サイトの内容が無効または執行不能と判断された場合でも,該当箇所以外の効力は失わない。

本サイトの内容の解釈にあたっては日本法を準拠法とする。

著作物の利用に関して紛争が生じた場合,ikepu-tpの居住地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とする。

附則

2025年5月13日制定

お問い合わせ

タイトルとURLをコピーしました