バージョンアップしました!より使いやすくなりました!
J-STAGEでPDFを設定した名前でダウンロードを可能にする拡張機能です。これまでPDFのリネームが必要でしたが,その手間を省くことができます!!
南浦先生のTwitterでご紹介いただきました!(ここまで反応があるとは思っていなかったので大変嬉しいです)
ikepu-tpの応援やお礼はAmazonの欲しいものリストからできます!
著作権についてご確認の上,ご利用ください。
Chrome Webストアから拡張機能をダウンロードし,ご利用いただけます。
PDFのダウンロード方法
拡張機能ボタンのクリック,または画面右上に表示されるダウンロードボタンをクリックすればダウンロードが開始されます。
拡張機能のインストール
Google Chrome, Brave
Chrome Webストアにアクセスし,「拡張機能の追加」をクリックしてから追加します。
MS Edge
1. 拡張機能の許可
拡張機能管理画面(edge://extensions/)を開き,「他のストアからの拡張機能を許可します。」を有効にすることでChrome Webストアの拡張機能を利用できます。
2. 拡張機能のインストール
Google Chrome等と同様にChrome Webストアから拡張機能をインストールします。
設定
ファイル名テンプレート
次の変数が利用できます
変数名 | 表示内容 |
---|---|
%authors% | 著者を中黒(・)で結合したもの |
%year% | 発行年 |
%title% | 論文タイトル |
バージョン履歴
日付 | バージョン | 備考 |
---|---|---|
2024.01.28 | v0.2.0 | ベータ版公開 |
2024.02.14 | v0.3.0 | ベータ版改良 |
2025.06.15 | v1.0.0 | 正式版公開 |
お願い
個人的に作成した拡張機能です。本機能の利用において生じた如何なる問題の責任については負えません。自己責任でご利用ください。
応援のお願い
今後も定期的にメンテナンスやアップデートが必要になる可能性があります。GitHubリポジトリのスターやウェブストアでのレビュー等で応援をよろしくお願いします。開発の励みになります。(物理的な応援も歓迎です!!笑)
動作不良共有のお願い
論文誌によっては想定通りに動作しないことがあります。その際はページ下部のフォームよりそのURLをご共有いただけますと幸いです。
新規機能の提案のお願い
「こんな機能が欲しい」「ここを変えると使いやすい」等機能についての提案を頂けると大変助かります!!ご対応が難しい場合もあるかもしれませんが,よりよい機能となるように頑張りますのでページ下部のフォームよりご連絡ください!
連絡フォーム
これからも様々な便利ツールを開発していく予定です!
要望もお聞きしています!下記のフォームよりお知らせください!
コメント